2017-05-23 全面性の原則 体は全体を満遍なく鍛えなさい。という法則だ。この法則を初めのうちは軽視してきた。得意性の原則を重視したり、60分という尺の中でビッグスリーを中心に行っているとどうしてもメニューに入れずらい動きが出てくる。しかし、それらを導入することで、相反抑制や継時誘導、運動連鎖と言った作用から全身のバランスを整えるのに非常に重要な役割を担っている。特に、下肢のプル系、上肢の抹消(特に手指の伸展)はバランスを崩しているように思える。自身のトレーニングに導入して運用方法を考えるとしよう。